釜ヶ崎労働者の汗と涙と魂が込められたセンター 国の有形文化財として残すべし

西成区役所で続けられている過去の釜ヶ崎のまちづくり会議の場で地域の自治会会長の一人が、「いっぺん市長がセンターに来てあの人達(釜ヶ崎の労働者)を見てもらえばわかる」と差別発言をしたことがあります。
釜ヶ崎の労働者が建設現場で背広を着てネクタイをしめて、ツル、ケンスコ、カクスコをふるい、土工、片付けの仕事をする人はいません。作業着を着て地下タビ、長靴をはいて、土やほこり、泥まみれになって働いてきたのが釜ヶ崎の労働者です。この釜ヶ崎労働者が置かれている位置を全く理解することなく、センターで集う人々を忌み嫌う発言に驚きました。
センター内で集う人々を排除するためにはセンターをつぶせば日雇労働者の姿を目にすることはないという、労働者の立場を全く理解しない人達。このような人達の差別思想をときほぐすために闘い続けなければなりません。
その差別思想を利用してセンターつぶしをもくろむ行政(国、大阪府、大阪市)の行為を許すわけにはゆきません。
釜ヶ崎労働者に対する差別思想を持つ人々が多く占めるまちづくり会議では、センターつぶしの方向に向くことは火を見るより明らかなことでした。
釜合労のみがまちづくり会議の中で「センターつぶすな。このまま使え」と声を上げ続けております。
 

センターを国の有形文化財とするよう要望してきました。

11月26日(金)釜合労と釜ヶ崎医療連絡会議の代表者で西成区役所総務課に行き、センターを国の有形文化財とするよう要望してきました。
その中で、①センター敷地内の不用品を回収すること②今まで行っていた薬剤散布を行うこと、の2点を伝えてきました。その回答については文書で行うとの返事でした。
 

11月27日(土)三角公園での「センターつぶすな」の集会・デモに80人が参加

「センターつぶすな」「シャッター開けろ」「強制排除反対」「コロナ対策をまじめにやれ」と声をあげて、三角公園で集会とデモを行いました。80人の参加があり、盛り上がりました。参加された皆さん、お疲れさまでした。 
 

大阪府がセンターシャッター前で生活する人達の排除をねらっておこした裁判の第1審の判決があります。

12月2日(木)午後2時30分 大阪地裁201号法廷でセンター立ち退き反対裁判の判決があります。午後1時30分にバスで出発します。お茶とおにぎりを用意します。多くの方の傍聴をお願いします。
 

スマホを持ってる人はユーチューブ「じいさん73歳。まだこれからやで」を見て下さい。視聴回数5281回となりました。

ユーチューブ「じいさん73歳、まだこれからやで」の視聴が11月28日(日)現在、5281回となりました。釜ヶ崎の労働者が何をなすべきか、協力者が何をなすべきかをわかりやすく話しています。この動画もぜひ視聴していただきたいと思っています。「センターつぶすな」で検索できます。
 


「釜ヶ崎合唱団」(釜ヶ崎炊き出しの会編著 ブレーンセンター発行 2500円)ぜひ、読んでみて下さい。

様々な思いを胸に秘め、日々仕事に励む大阪・釜ヶ崎の労働者。望郷の念、そして亡き母への思慕、叶えられなかった夢…など。そんな思いを彼らが語ってくれました。そこには懸命に生きてきた人間のみが放つ生命の輝きがあります。彼らの声に耳を澄ませた時、あなたの心はどんなふうに共鳴するのでしょうか。(本の帯より)
炊き出しを担ってくれた人たちに話を聞きました。ぜひ、読んでみて下さい。ご注文はブレーンセンターへ。(電話 06‐6355‐3300) 書店、アマゾンでも取り扱っております。また、図書館でも読むことができます。
 

今後のスケジュール


12月2日(木)午後2時30分
大阪地裁201号法廷 
センター立ち退き反対訴訟裁判 判決
バスが出ます

12月3日(金)午前10時~12時
大阪地裁201号法廷
監視カメラ裁判

12月9日(木)午前10時30分
大阪高裁別館73号室
住民訴訟控訴審

12月17日(金)午前10時~午後5時
大阪地裁201号法廷
監視カメラ裁判



2021年11月29日
釜ヶ崎地域合同労働組合・釜ヶ崎炊き出しの会・いながきひろし事務所
大阪市西成区萩之茶屋2‐5‐23 釜ヶ崎解放会館1階  
電話(6631)7460
ファックス(6631)7490
釜合労のホームページhttps://www.kamagourou.com
 E-mail info-kamagasaki@kamagourou.com   

0コメント

  • 1000 / 1000