釜合労委員長稲垣浩は数々の弾圧、嫌がらせに屈することなく54年間、今も闘い続けています


差別者集団維新の会と闘おう


▶万博のみこしかついだ知事倒れ、ユスリカの命輝く関西万博


▶釜ヶ崎労働者の居場所(センター)をつぶす維新の会。花咲かじいさんの花壇は今、まさに花の園公園になっている


▶2016年3月30日大阪市長の吉村洋文は「だれもが使える公園にします」と

大阪市民、釜ヶ崎労働者、裁判所にまでウソをつき、花園公園から釜ヶ崎の労働者を強制排除した


▶9年経った未だに花園公園はカギがかかったまま。ちゃっかりテニスコートを作り、今宮小中一貫校の生徒が使う。

校庭にテニスコートを作りなさいよ。花園公園は公園ですよ


▶花園公園を半分に仕切り、北側にはテニスコート、南側には地区の自治会がプレハブの集会を建て、居座り続けている。

これも釜ヶ崎の労働者に対する差別。この差別を見抜こう、皆の衆


▶全国でたった一つ仕事を紹介しないあいりん職安(ハローワーク)

生活に困った釜ヶ崎の労働者をプライバシーのない施設へと案内する西成区役所の分館(元市更相)。

釜ヶ崎の常識は世間の非常識。これが差別や皆の衆


▶5月8日万博で皇族に見せたあの笑顔。吉村洋文、横山英幸よ。釜ヶ崎の労働者にも見せたらどうや


▶「センターは耐震性が弱い」を口実にしてセンターつぶしにとりかかり、労働者の散り散りバラバラを狙う吉村洋文。

お前が座る建物はセンターよりも耐震性が弱い建築物。さっさと免振工事をやって使っている。お前たちがしたようにセンターも免振工事をしたらいい


▶吉村洋文はセンターのシャッター前の団結小屋にわざと監視カメラのレンズを向けた。それにレジ袋を被せたことにいいがかりをつけ、6名を不当に告訴し、西成警察は待ってましたとばかりにニコニコと笑いながら我々を逮捕した。

大阪高等裁判所は我々の正当防衛を認め、全員無罪とした。大阪府知事吉村洋文はいまだに謝罪の一言もない鉄面皮


▶釜合労委員長の稲垣は、過去33回西成警察に逮捕されても今も自分の目が黒いうちは考えを変えないと言い切るガンコ者


▶2023年日本維新の会交野支部の幹事長高石康は、釜ヶ崎労働者を「ヨゴレ」と差別した。釜ヶ崎の労働者は朝雇用され夕方に賃金を受け取り解雇される日雇労働者。その賃金で生活している労働者や。

その高石康の弁護士は橋下徹弁護士事務所の人物。「ヨゴレ」は表現の自由の範疇と居直りを決めた。釜合労委員長の稲垣は、差別者集団維新の会相手の裁判と決めてまた闘いを始めた


▶雑炊の炊き出しは役所からの金は1円ももらわず、労働者市民の人々の善意のカンパで50年。775万食提供


▶釜合労委員長稲垣の思いは「釜ヶ崎の労働者が幸せになる釜ヶ崎をめざす」との一念。54年微力ながら闘い続けている




花咲かじいさんの花壇

 梅の実が色づき始め、「労働者が欲しいと言うので採る用意をしている」と花咲かじいさん。三角公園での「センターつぶすな」のデモ隊が花咲かじいさんの花壇の前を通ると、ネットを旗にして脚立の上で大きく振って応援。デモ隊も手を振って応えていました。




今後の予定

センターはこの街の宝です


5月31日(土)午後3時

三角公園 集会とデモ

センターつぶすな、シャッター開けろ、強制排除反対、万博反対


6月6日(金)午前10時30分

労働委員会第3回調査

組合員にのみ業務制限を続ける長居動物病院


6月19日(木)午後1時10分

大阪地方裁判所808号

日本維新の会交野支部幹事長(2023年4月当時)が、釜ヶ崎労働者に対する差別をあおり選挙妨害をした裁判


6月26日(木)午後3時

星野リゾート新今宮

抗議と要請行動


6月28日(土)午後3時

三角公園 集会とデモ

センターつぶすな、シャッター開けろ、強制排除反対、万博反対





2025年6月2日

釜ヶ崎地域合同労働組合・釜ヶ崎炊き出しの会・いながきひろし事務所

大阪市西成区萩之茶屋2‐5‐23 釜ヶ崎解放会館1階

電話(6631)7460

ファックス(6631)7490

釜合労のホームページhttps://www.kamagourou.com

E-mail info-kamagasaki@kamagourou.com

0コメント

  • 1000 / 1000