稲垣「大阪城の所有者はだれですか?」  警察官「う~ん、管理は大阪府」

 大阪城天守閣での逮捕理由は「建造物侵入」。私は前日(6月30日)の夜、大阪城入場料はいくらかを自分のスマートホンで検索したところ、「各手帳の持参の方」の項目に身体障がい者手帳と言う文字が目に留まりました。私は身体障がい者手帳を持っています。

 7月1日大阪城の入場券売り場で手帳を見せると「無料ですので左側の通路を進んでください」と言われましたのでエレベーターの前まで行きました。

 手帳を見せると「一般のお客さんは5階までしか行けませんが、手帳を持っている人は8階までエレベーターで行けます」と言われ、左胸にワッペンをつけてもらい8階までエレベーターで行くことができました。

 私は正規の手続きを済ませて入場したのであり不法に侵入したのではありません。入場券ももらってはいません。

 ちなみに、私が手提げかばんに入れていて警察に押収されたものは①運転免許証②通院している病院の診察券③スマートホン④拡声器⑤麦わら帽子⑥布製の帽子⑦「センターつぶすな」等を書いた釜合労ニュース⑧水分補給するためのペットボトル2本⑨パン等でした。

 天守閣の屋根にまたがっている時「土足で屋根に上がって」となじる声がしたので私は「この屋根を修理する時、職人さん達は地下たびをはいて作業をしたはず。地下たびは土足やで」と言い返しました。


 私が3泊4日で釈放されたのは、初めに大阪簡易裁判所が釈放を決定し、それに対し検事が釈放を取り消すよう求め、大阪地方裁判所刑事7部が簡裁の釈放決定が妥当と判断し、検事の準抗告を却下したからです。

 私は大阪府警本部の留置場4房に居ましたが、これは余談ですが、看守の一人が他の房にも聞こえるような大きな声で「釈放」と言い房のカギを開けました。私は何度となく警察に逮捕されていますが、釈放されるときは看守が「ちょっと出て」と言って房のカギを開けるのが常でしたが、今回はなんであんな大きな声で「釈放」と言ったのでしょうか。

 これからも釜合労はセンターつぶすな、シャッターあけろ、強制排除反対の声を上げ続けてゆきたいと思っています。




7月18日(金)差別者集団 維新の会相手の裁判
萩小の森前路上 バス「釜ヶ崎」で午前9時出発です

 7月18日は差別者集団維新の会相手の民事裁判があります。傍聴に来てください。バスは萩小の森前の路上を午前9時に裁判所に向けて出発します。




花咲かじいさんの花壇

 「タチアオイの花がてっぺんまで咲いたら梅雨が明ける」ということでしたが、今年は6月のうちに梅雨明け。猛暑日が続きアジサイの出番もいつの間にか終わってしまいました。

 先日、花壇の掃除をしていましたら、銀座通り側のフェンスの外から労働者が「これ、なんやろ?」と何かを指さして聞いてきました。見るとクマゼミが羽をバタバタさせてひっくり返っていました。そっと拾い上げ梅の木につかまらせましたがすぐに落ちてしまいました。




今後の予定

センターはこの街の宝です 


7月16日(水)午前10時30分

労働委員会第4回調査

組合員にのみ業務制限を続ける長居動物病院 


7月18日(金)午前10時

大阪地方裁判所808号

日本維新の会交野支部幹事長(2023年4月当時)が、釜ヶ崎労働者に対する差別をあおり稲垣浩の選挙妨害をした裁判


7月24日(木)午後3時

星野リゾート新今宮

抗議と要請行動


7月26日(土)午後4時

三角公園 集会とデモ

センターつぶすな、シャッター開けろ、強制排除反対、万博反対                





2025年7月14日

釜ヶ崎地域合同労働組合・釜ヶ崎炊き出しの会・いながきひろし事務所

大阪市西成区萩之茶屋2‐5‐23 釜ヶ崎解放会館1階

電話(6631)7460

ファックス(6631)7490

釜合労のホームページhttps://www.kamagourou.com

E-mail info-kamagasaki@kamagourou.com

0コメント

  • 1000 / 1000